渡航記 中編


海寧名物 !? 銭塘江の逆流

PVGに到着後、入国審査やCNY調達を済ませたら机場巴士(エアポート
バス)乗り場へ。

 

今回は机場七線で上海南站へと向かう。バスは 7:35 から 23:05 の間
25分間隔で運行しているようだ。



14:55、バスに乗車。車内で女性車掌に行き先を告げ、運賃 20CNY
(≒360JPY)を支払う。走行中 周りを見ると、日本同様スマホをいじって
いる乗客が多い。車内には無料Wi-Fiの標示(右写真)があったが、中国語
が分からない私にはトップページから先へ進むことが出来なかった。



途中 所々で渋滞もありつつ、バスは 15:58に終点・上海南站に到着。
そこから すぐ近くにある上海長途汽車客運 南站(長距離バス南ターミナル
・左写真)へ移動した。

ココから南西方向に120kmほど離れた海寧を目指す予定なのだが、ター
ミナルのインフォメーションで聞くと1番窓口へ行くよう言われる。その1番窓
口で尋ねると、16:15にバスが出るとの事。出発まで10分足らず。本当は
軽く食事でも取ろうと思っていたのだが、そのバスに乗ることに。運賃は47
CNYだった。なお中央写真が乗車券、右写真が乗車する浙江快客のバス。

 

バスに乗る前に、ターミナル内の売店でパン(左写真・6CNY)と月餅
(五仁味・8CNY)を購入。その形から(?)「毛毛虫」と名付けられた
パンの袋には 「アルコルによる鮮度保持」 と書かれた 「鮮度保持カー
ド(右写真)」が封入されていて、袋にも 「和式の作り方て、防腐さいか
含まれない、安心て使用下さい」 と書かれていた。ひらがな や カタカ
ナを記載する事で、一見 日本製であるように見せる作戦? まぁ それ
だけ日本製品が信頼されているという事なのだろう。

なお月餅の五仁味とは落花生や松の実など、5種類の木の実入りという
意味らしく、味は ともに可もなく不可もなく。フツーに食べる事が出来た。

 

高速道路を走っていて気がついた事。例えば「直進すれば杭州方面」の
場合、日本では「州」の字が手前にくるよう路面に書かれているが、中国
では「杭」が手前に印字されていた(分かりづらいが左写真 及び 下記参
照)。お国柄とはいえ、ちょっと違和感。

     ↑       ↑
     杭       州
     州       杭

    日本式     中国式

また今回のルートでは中国版新幹線=中国高速鉄道が並走している所が
多かった(右写真は嘉善南駅)。高架橋など、施設が か弱く見えるのは
気のせいだろうか?  



バスに乗っていたのは私以外に一組のカップルのみ。また運転手は気性が
荒く、スピードは出すわ、終始 外の車に対して怒鳴るわ。その後高速道路を
降りると次第に建設中のマンションが増え始め、上海から およそ2時間後の
18:20、バスは結局ノンストップで海寧に到着した。

さて、ココで ひとつ問題が発生。私はてっきりバスは海寧站の近くに着くと
思っていたのだが、到着したのは小規模なターミナル。そこが何処なのかが
分らないのだ。人影が少なく 薄暗くなってきたターミナルで周囲を見渡すと、
“火車站 6 客運中心” と表示されたバス(右写真)を発見! 要するに、鉄
道駅とバスセンターを結ぶバスな訳で、さっそく乗り込んだ。運賃は2CNY。



6系統の路線バスは18:30に客運中心を出発。すっかり暗くなった窓の外を
見ていたら、途中のバス停にユニクロの広告が(左写真)。こんな地方都市の
小さなバス停に広告が出てるなんて、ユニクロもすっかりグローバル企業だな。

バスは客運中心から30分ほどで海寧站に到着。アチコチ回っている感じだった
とはいえ予想より遠かった。バスを降り、「今度は無印?」と思ったら良品では
なく優品(中央写真)。なお海寧の街を歩いていて気がついたのは、ホテルや
レストラン、商店など多くの店の入口付近に右写真のような求人らしき掲示が
貼られていた事。人口67万人という海寧市、よほど人手不足なのだろうか?



街歩きをしながら決めた この日の宿は、如家酒店(HOME INN)海寧火車站店
(左写真)。如家酒店は中国でチェーン展開するビジネスホテルで、フロント脇の
料金表によると1泊 109〜229(会員 100〜211・ゴールド会員 96〜
202)CNY。

既に安い部屋は空いていなかったが、交渉により159CNYの部屋が130
CNY(≒¥2,340)に。冷蔵庫が無い事以外 充分な設備が整った部屋は
キレイで、テレビでは前日 茨城県常総市で発生した大雨被害のニュース
(右写真)も放送していた。

 

海寧は“皮製品の街” として有名で、駅周辺にもレザーを扱う店(左写真)が
多い。そして駅前の広場(右写真)では若者たちが遅い時間までダンスなどに
興じていた。まさに “市民の憩いの場” といった印象だ。



で、駅近くにあった「非凡煮功」という店で夕食を採る事に。見た目の印象で
「木桶飯」(左写真・16CNY)にしたけど、よく考えたらコレって台湾料理
だよな。しかも台湾で食べる料理に比べ八角などのスパイスが効いておらず
なんか物足りない。ちゃんとした店で食べれば違うのかもしれないが、食事に
関しては大陸より台湾のほうが好みだな。

その後 ホテル近くの超市(スーパーマーケット。と言っても名ばかりで、実際
には小さな個人商店風)で串に刺さった魚「洞庭湖 竹香魚」(4本入・5CNY)
と青島ビール社製のラオシャンビール(3.6%・500ml缶・8.5CNY)
を買い込み部屋で一杯(中央写真)。ただ この魚、やや辛過ぎながら味自体は
悪くないのだけれど、もの凄く小骨が多くて食べるのに ひと苦労。クチ直しと
して雪花ビール(右写真・2.5%・330ml缶・5CNY)も飲んでしまっ
た。アレ?以前飲んだ雪花ビールは緑色の缶だったような気がしたけど、
種類が違うのかな?



9月12日(土)、前日から泊まっているホテルでは朝食ビュフェをやっていた。
私の部屋代に朝食分は含まれていなかったので、9階の食堂で別途15CNY
を支払う。料理の種類は洋食から中華までそこそこあるし、少なくなった料理は
割りとマメに補充してくれる。味も決して悪くない。特に中華粥や温かい豆乳は
嬉しい。

さて私が今回 海寧に来た目的は、銭塘江の逆流を見る事。銭塘江は 浙江
(浙江省の浙江ですな。 )の別名を持つ川で、満潮になると海から川上へと
水が逆流する。こうした現象が見られる場所は世界でも数えるほどしかない
ようだ。旧暦で中秋(2015年は9月27日)の頃に最も大きな逆流が見られる
のだが、その時期は中国各地から見物客がやってきて混雑するらしい。実は
私は2012年にも この現象を見るために中国旅行を敢行したのだが、その時
は台風の影響で長崎発 上海行のフェリーが大幅に遅延。海寧まで行く時間が
無くなってしまった。今回は そのリベンジでもある。

そして逆流を「何時に見に行くか?」というのもポイント。満潮の時刻は日によっ
て異なる。前日の夜、駅前のタクシー乗り場で運ちゃん達にリサーチしたところ
「明日の10時に来い。」との回答。そこで朝9:50に再びタクシー乗り場へと
来た訳だ。なお私は中国語が全く話せない。同じ漢字圏であるのをいいことに
筆談で質問したのだが、コチラの主旨は正しく伝わっているのか?そして向こう
の言っている事を正しく解釈出来ているのか?正直自信がない。

早速タクシー乗り場で たむろしてる運ちゃん達に「銭塘江の逆流を見に行きた
い。」と問うと、一人の男が声を掛けてきた。料金を聞くと、男は指を3本立て
た。「300CNY(≒¥5,400)か?」 私は¥3,000〜5,000の
予算を想定していたのだが、他の運ちゃんの反応は鈍く、とりあえず声を掛けて
きた男にお願いする事にした。

あまり時間がないのか 急かされながら男に着いていくと、そこにあったのは
車ではなく電動スクーター!ホントに大丈夫なのか?不安が よぎるが とりあ
えずタンデムシートに座る。いざっ、出発だ!



バイクタクシーは ほぼ10時に海寧站前を出発。多少運転は荒いが所詮電動
スクーター、恐いほどのスピードは出ない。10分位で中国皮革城(中央写真)
の前を通過。“皮の街 海寧”を代表する大型商業施設なのだけれど、あまり
興味も無いのでスルーだ。
 
その後小雨が降り始め、徐々に気温も下がってきた。「体が冷えてきたなぁ」と
思い始めた10:40、道の突き当たりでバイクは停車。運ちゃんは警官の詰所の
ような所と交渉し、バイクの充電を始めた(右写真)。
 


道の突き当たりには大きな門(左写真)があり、運ちゃんは その先へと導いて
くれる。真っ直ぐな未舗装路を歩くこと5分足らずで堤防(右写真)に辿り着い
た。どうやらココが銭塘江のようだ。

 

堤防の上に出ると、人々がフェンス越しに川を見つめている(左写真)。食べ物や
飲み物を売る出店も出ていて ちょっとしたイベント気分。で、私は海寧站前の店で
買った香港藍帯社の熟ビール(右写真・2.5%・320ml缶・6CNY)を
呑みながら逆流が来るのを待つことにした。コレ、味が濃くて美味い!

 

小雨は降っているものの風はなく、川の水面は とても 穏やか(左写真)。ところが
11:01、向かって左側から一直線の白波が やって来た(本ページトップ写
真)。波は堤防に当たり水しぶきが舞う(右写真)。しばらくの間 波は寄せては
返し何度も堤防に打ち付ける。写真では分かりづらいが、突然の変化は ちょっと
感動的。何年も前から来てみたかった場所だけに感慨も ひとしおだ。それから
10分ほど経過すると、左から右へと水の流れはあるものの波は落ち着いてきた
ので この場を発つ事にした。

 

逆流を見終えた頃には雨が本降りになってきた。するとバイクタクシーの運ちゃん
が身振り手振りで 「代金は片道分だけでいいから、帰りはバスで帰れ。」と言って
くる。雨の中、バイクで帰るのはツラいと思っていたので とても助かる。そうして
私は 11:33、近くにあった運動橋バス停から203系統・客運中心行きのバス
(左写真)に乗車した。

当初 ¥5,000程度を想定していた“銭塘江の逆流見学”。交通費がバイクタク
シー 30(!)CNY+バス2本分(運動橋→客運中心 3CNY ・ 客運中心→火車
站 2CNY)。観潮施設によっては有料の場所もあるものの、ココは無料で見る事
が出来たので締めて35CNY(≒¥630)。かなり安上がりだったなぁ。
名も知らぬ親切な運ちゃん(右写真)、本当にお世話になりました!謝々 !!


渡航記 後編
次ページ
渡航記 後編
 へ
トップへ
トップへ
戻る
戻る

※この旅のトップページへは コチラ から、
過去の旅行リストへは コチラ から どうぞ。