69日目 ポルト・アレグレ

  10/20 モンテビデオ トレス・クルセス・バスターミナル 20:00 -EGA社バス→
                              10/21 7:30 ポルト・アレグレ

 夕食を終え、手許の U$1,196を 115ブラジル・レアル(略号はR$。R$1≒40
円。)に両替したら、19時15分 E.G.A.社のカウンターでチェックイン。ここでパスポート
を回収される。19時45分には乗車開始。今度のバスは2階建てで、“足乗せ”も付いた
大きな本革シートの車両だ。シートピッチも広く、大きくリクライニングできる。コロニア-
モンテビデオ間のバスよりもハイグレードだ。
 20時 5分、バスが出発するとともに、車内ではトレーが配られ車内食。パンやお菓子
の入ったパックだけかと思いきや、続いて肉の乗ったご飯も配布される。こんな事ならモ
ンテビデオで夕食なんか取らなければ良かった。
 22時、ここはプンタ・デル・エスタだろうか?大きなホテル群の並ぶ街に停車。それま
で50%位だった乗車率も、ほぼ満席になった。

 日付が変わって 10月21日 1時 5分、気が付くとバスが停車している。どうやらブラ
ジルとの国境・チューイのようだ。ただ、ここでは特に手続きもなく、乗客は眠ったままで
OK。2時40分、バスは動き出した。ウルグアイとブラジルの間には時差が1時間あるの
で、時計を1時間進めておく。
 6時半になり、Pelotasの町に停車。3分の1くらいの乗客が下車していく。 8時35分、
車掌がウェットティシュと一緒にパスポートを配り始めた。時差の関係だろうか、パスポ
ートに押されたブラジル入国日は、昨日 20日のスタンプが押されている。そこからは、
オレンジジュース → クラッカーやチョコケーキなどの菓子 → コーヒー → キャンディ と
車内サービスが続く。このバスのサービスは至れり尽くせりだ。そして 9時35分、時刻
表から2時間以上遅れてバスはポルト・アレグレの長距離バスターミナルに到着。船が
見えるので海に面しているのかと思いきや、ここは大きなグアイバ川に面した街。車窓
から見ていると、ポルト・アレグレは一国の首都・モンテビデオよりも遥かに大都会だ。

   
「E.G.A.社のバスのシート。             「ポルト・アレグレの中心『11月15日広場』に
車内サービスも充実して快適なバスの旅。」             面して立つ市庁舎」

 ポルト・アレグレに着いて、まずは次のバスの手配。ここからサン・パウロまでは、
ITAPEMIRIM社PENHA社などのバス会社が運行している。さっそく次に出る 12時半
発の ITAPEMIRIM社の便を予約する。運賃は R$120(うち R$2.5はターミナル使
用料か?)。続いてターミナル内にある観光案内所でポルト・アレグレの地図を入手。案
内所の若いスタッフは仕事熱心で、地図の説明をしてくれた後、「私が何処からきたの
か?」とか、「次は何処へ行くのか?」「何日間ブラジルに滞在するのか?」などを聞いて
くる。どうやら来所者の統計を取っているようだ。

 10時15分、バスの出発時刻まで時間があるのでポルト・アレグレの街歩きに出る。バ
スターミナルの前にかかる歩道橋を渡り、セントロに向かって歩き出す。通りに面した店
には刺激的な女性ヌード写真を表紙に載せた雑誌がズラリ。こんな風景に「ブラジルに
来た!」という事を実感してしまう私。(あっ、これでは私がブラジルに間違った先入観を
抱いているように見えるな。単純に「リオのカーニバルを彷彿とさせる」という意味で
す。) また「100円ショップ」ならぬ「1レアル・ショップ」も発見。この店では、全品1つ=
R$1、2つなら R$1.5で売られていた。
 10時45分、街の中心『11月15日広場』に到着。広場には靴や衣料品を売るテント
が並び、またサックスを演奏して自分のCDを売っている人など、さまざまな人で賑わっ
ていた。広場を歩いていて目に付いたのは、路上でTVの室内アンテナを売っている人
が多いこと。室内アンテナなんて、そんなに売れる物なのだろうか?それとも、もしかし
たらアレは何かを示すサインなのかもしれない。謎は深まるばかりだ。

   
  「街で見つけた 1レアル・ショップ」      「11月15日広場には露店が並ぶ。」

 広場に面した大きな建物は、市民の台所 『中央市場』。こちらは食料品が中心で、肉
や野菜、生花などを扱っている。こうした市場はどこの街にもあるが、ブラブラするには
楽しい所だ。
 11時10分、広場近くのマクドナルドで、ここでも「Mc Colloso」(R$2.2)で一休み。
今回はキャラメルソース “Dulce de Leche”をかけたバージョン。私は8月に日本を出発
して以来、旅を続けている。ここの店頭には「amo muito tudo isso」と書かれたスタイリ
ッシュなポスターが掲げられていたが、これが9月からマクドナルドが展開している初め
ての世界統一ブランド「i'm lovin' it」のポルトガル語版だということに、この時点の私は
気が付かなかった。(ちなみにスペイン語では「me encanta todo eso」です。)

 一息ついたところで、バスの時刻も近いのでバスターミナルに戻る。12時5分、バスが
やってきて乗車開始。バス会社の職員がパスポートとチケットを確認してからバスに乗り
込む。今度の車両はごく普通のハイデッカー・バス。車窓を楽しみたい私にとっては、窓
にスモークが貼られているのが少し残念だ。
 12時35分、バスはポルト・アレグレを出発。草原が中心だったウルグアイに比べ、今
回の車窓からは、高い木もあれば山も見える。
 13時55分、15時15分と途中の町に停車。15時55分から16時15分には休憩タイ
ム。バスが立ち寄ったのはドライブイン風の「レストラン JAPONES」。“JAPONES”とは
ポルトガル語で「日本人」。ただこのレストランでは和食を扱っている訳でも無く、店内に
日本らしさのカケラも無い。経営者が日系人なのかもしれない。ここのドライブインでは、
入口でバーコードのついた小さいプレートを1人1枚ずつ手渡され、セルフサービスで商
品を選び、レジでそのプレートと商品を提示。精算は、最後に出口でまとめて支払う。日
本の健康ランドのようなスタイル。ブラジル国内で長距離バスが立ち寄るレストランは、
ほとんどがこうしたシステムを採用していた。(ただし、ココのようなプレートではなく、伝
票を1枚手渡され、そこに購入したものを書き込んでいく“古典的”な店もあり。) ここの
店では時間帯のせいか、フードはパイやコロッケしか並んでおらず、「ミートパイ Pastel
de carne」と「鶏肉のコロッケ(?) Rizolis de frango」に、「Fanta morango(イチゴ味) 3
50ml缶」 各 R$1.5をおやつ代わりに頂いた。

 休憩後、バスは再スタート。車窓からは時折大きな川が見え、水面から木々が生えて
いたりすると、どことなくアマゾンを連想してしまう。
 19時40分、日没。19時50分から20時20分には2度目の休憩。ここでは温かいバ
ナナが入った「バナナのパイ Pastel de banana (R$1.5)」と、待望のブラジル・ビー
ル「Colonia (4.0%・350ml・R$1.7)」を購入。Pastel de bananaは、甘いがデザ
ートというよりは、“おかず”的な存在だった。

   
「何故かTVの室内アンテナを売る人が多い。」  「バスが立ち寄った『レストラン JAPONES』」

70日目 サン・パウロ
次ページ
70日目 サン・パウロ
トップへ
トップへ
戻る
戻る

※目次ページへはコチラからどうぞ。