49日目 ロマンティック街道

10/1 フランクフルト 8:00 -ヨーロッパバスEB190→ 19:45 ホーエンシュヴァンガウ
10/2 ホーエンシュヴァンガウ 11:15 -RVA社バス→ 11:25 フュッセン


「ノイシュヴァンシュタイン城」

 日本の女性にはロマンティック街道に憧れる人が多い。私の周りでも多くの人がココを
訪れている。ただ、そのあまりのメジャー感のせいか、私は今まで正直あまり興味がな
かった。ただ今回せっかくドイツに来たのだから、触りだけでも見ておく事にした。

 10月1日朝7時半、ホテルをチェックアウトしフランクフルト中央駅へ。この駅にも1等
利用者用ラウンジ「DBラウンジ」があり、コーヒー(バリスタ・マシンでカプチーノ等も飲め
る。)やコーラを自由に飲むことが出来る。ただアルコールやフレッシュジュースは有料。
この辺はウィーン駅のラウンジの方が上だ。また無線LANの設備もあるが、さすがにロ
グインにはIDとパスワードが必要だった。(ドイツ国鉄のサイトはID無しで閲覧できた。)
掲示によると1分間 7セントで使えるらしい。
 今日乗るのはドイツ・ツーリング社が運行する「ヨーロッパバス」。フランクフルト発の1
90系統は、ヴュルツブルクからフュッセンまでのロマンティック街道を完全走破する。フ
ュッセンまでの所要時間は12時間。普通は途中下車しながら数日かけて進んでゆくも
のなのだろうが、私は一気にフュッセンまで行くことにした。途中には停車時間の長い停
留所もあるため、私のように駆け足でロマンティック街道を見る者には都合が良い。フュ
ッセンまでの運賃 82EURは、ユーレイルパス・ホルダーなら60%オフの32.8EUR。

 定刻に出発した大型バスの乗客は7名。ほとんどが東洋系だが、日本人は私と中年夫
婦の3人のようだ。運転手のアーリンは常にクールなのだが、車内アナウンスの際には
チャイムの変わりに舌を鳴らしたり、真面目な顔して冗談を言ったりする“お茶目さん”。
停留所では下車する女性に手を差し伸べるのだが、私が下りるときには真面目な顔で
「これは女性だけのサービスです。」(要らんわい!)とわざわざ断りを入れる。また車内
でパソコンを広げていたら、「バスの計器に影響するので使用は遠慮して下さい。」など
と、どこまで本気か判らないことを言ってくる。
 私はこのバスの最前列「カブリツキ・シート」に座っていたので、オン・ボード・カメラ状
態でロマンティック街道を楽しむことができた。確かにこれだけ長い距離の間、可愛らし
い集落が続くのだ。女性に人気があるのも頷ける。ただ実は新しい建物も多かったり、
中には建設中の昔風家屋も見られる。少し作り物っぽさも否めない。なお車内では停留
所毎に解説テープも流してくれる。ドイツ語・英語・日本語の3ヶ国語。かなり上手い日本
語だが、間違いなくドイツ人。ところどころにヘンな日本語が混じるのが惜しまれる。(こ
れが受け狙いだとしたら大したものだが・・・。)

 いくつかの停留所を経て、12時50分、ロマンティック街道のハイライト・ローテンブル
クに到着した。ここだけは停車時間も1時間40分と長い。バスの着いた駅前から、城壁
に囲まれた旧市街までは歩いて10分も掛からない。レーダー門をくぐり旧市街に入ると
見事な町並が広がる。さすがにここは観光客でいっぱいだ。マルクト広場からブルク門
まで抜け、今度は南下してプレーンラインまで歩く。ここからマルクト広場までの道がメイ
ンの通り。周囲の店には日本語の貼り紙のある店が非常に多い。マルクト広場に戻り、
14時の仕掛け時計を見終わったら、バスまで戻ることにした。

 その後はディスケンスビュールやネルトリンゲンなどに停車してゆく。それぞれ停車時
間は15分程度。ディスケンスビュールはローテンブルクほどツーリスティックではなく、こ
ちらの方が私好み。ネルトリンゲンなどはもう少しゆっくり見たい町だ。それにしても運転
手のアーリンは大型バスでよくこんな細い道を走れるものだ。まったく感心してしまう。

   
「いかにも女の子好み。(左)ローテンブルク・(右)ディスケンスビュールにて」

 アウクスブルクを過ぎると道もハイウェイ中心。あまりロマンティック街道っぽさも無くな
ってきた。ただここまで来ると、木組みの家々も正直“お腹いっぱい”だ。辺りが暗くな
り、道の左側の山腹に、白くライトアップされたノイシュヴァンシュタイン城が見えてきた。
どうせ明日はココを見に行く予定なので、終点のフュッセンではなく次のホーエンシュヴ
ァンガウでバスを下りる事にした。カブリツキ席にいたせいか、この頃にはすっかり仲良
くなった運転手のアーリンは、「ホテルは何処か?」と気にしてくれるが、当然予約なんか
していない。バス停の周りにはちゃんとしたホテルばかりで、安宿っぽいところは無い。
何処に泊まってもある程度の金額を払うのであれば、何軒かあるホテルの中で一番良さ
そうな「ホテル・ミュラー」に泊まる事にした。部屋は6畳くらいのツイン・ベッドルームに、
4畳半くらいのリビング・ダイニングと一応2部屋。そして部屋の窓からは真正面にライト
アップされたノイシュヴァンシュタイン城が浮かぶ。これで95EUR(シャワー・トイレ・TV・
朝食付)は充分安い。ただ1人旅には少しロマンティック過ぎるか。

   
「ローテンブルク銘菓・シュネーバル 3種・5.9EUR」 「ホテルの部屋からはノイシュヴァンシュタイン城」

 10月2日朝8時、ホテル隣のチケット売り場へノイシュヴァンシュタイン城のチケットを
買いに行く。ここもガイド・ツアーに参加する形式。チケット購入時点で時間を指定しなけ
ればならない。開城時間は朝10時だが、この時点で参加可能なツアーは10時5分から
の英語のツアーが一番最初。他にもドイツ語ツアーや、各国語(当然日本語有)のオー
ディオ・ガイドでのツアーもあったが、10時5分からの英語ツアーを指定した。
 ホテルで朝食を取った後、9時20分のミニバス(1.8EUR)に乗って山を登っていく。
バスに乗り込み出発を待っていると30人くらいの日本人ツアーの団体が乗り込んでき
た。既にある程度の客が乗っていたので車内は超満員。しかもほとんどが日本人と台湾
人。いったいどうなってるんだ。バスに乗るのは10分程度。バスを下りてすぐ近くのマリ
エン橋まで急いで行く。ここからはノイシュヴァンシュタイン城が見下ろせる(本ページの
トップの写真)のだが、数分もすると、さっきの日本人団体で大混雑。オバサン達の井戸
端会議が始まってしまった。
 ここから城までは坂を下って15分。チケットには自分が参加するガイド・ツアーの番号
が書かれており、ゲートの電光掲示板に自分のツアーの番号が表示されると自動改札
を通って入場できる。とてもシステマティック。城内は確かに立派だが、この城って意外と
新しくて、まだ100年ちょっとしか経ってないいんだよな。そう思うとあまり有難みを感じ
なくなってしまう。ただ城から見下ろす景色は確かに素晴らしい。こんな山奥に住むため
に、これほどの城を建ててしまうルートヴィヒ2世って、スゴイ。
 城内廻りの最後には“お約束どおり”土産物屋があり、ここを抜けると出口。入口から
ずっと華やかな雰囲気が続いてきたのに、出口はなんだか淋しい木の扉。ココだけ詰め
が甘いぞ。「去る者は追わず」って感じだ。城からホテルのある集落までは歩いて山を下
ることにした。森の中を下って行くと、上って来るのは今度は欧米人ばかり。彼らの休日
はスロー・スタートということなのだろうか?

 ホテルに戻り、ここからバスでフュッセンへ。バスは1時間に1本程度と少ない。(ノイシ
ュヴァンシュタイン城の入口に時刻表の掲示あり。)運賃は 1.45EUR。これにて昨日
積み残したロマンティック街道の完全走破が実現した。

50日目 ミュンヘン
次ページ
50日目 ミュンヘン
トップへ
トップへ
戻る
戻る

※目次ページへはコチラからどうぞ。