ウィーンからの夜行列車はさらに車両が良くなった。トイレも飛行機のようにバキュー
ムで吸い取るタイプ。いわゆる“垂れ流し”ではないので、駅に停車中でも使用できる。 洗面台も手をかざせばセンサーで自動的に水が出る。またこの列車ではミネラルウォー ターだけでなく、朝食も運賃に含まれていた。クシェットの料金は21.9EURと今までより 少し高いが、食事付はちょっと嬉しい。コンパートメントに置いてあるリクエストシートを乗 車時に車掌に渡しておけば、3つのメニューの中から希望の物を選択できる。
@コンチネンタル(ロールパン×2/ジャム/バター/コーヒー、カフェインレスコーヒー、紅茶 or オレンジジュース)
Aモーニング・フィットネス(果物×1/フルーツヨーグルト×1/バー(カロリーメイトの類?)×1/飲物同上)
BHANGOVERブレックファスト(ロールパン×1/スナック×1/ソーセージ×1/ビール or コカコーラ)
上記からBをビールで選択。朝食からビールというのもドイツ最初の朝に相応しい。
9月28日朝6時、室外の気温を示す温度計は3℃。ヨーロッパは昼夜の温度差が激し
い。7時になり朝食の時間。周りを見ていると、やはり@を選択している人が多い。リクエ ストシートには希望の時間(朝・夜・テイクアウェイ)も選択でき、テイクアウェイにチェック をしておいたが、実際には普通にトレーに乗って朝サーブされた。ここはドイツだが、こ の列車はオーストリア国鉄の管轄のため、ビールはオーストリアの「Zipfer」(5%・330 ml缶)。サラミと一緒に出てきた「Wiener Schusserl」は、一見ポテトサラダ。食べてみる と、ピクルスやミックスベジタブル、ゆで卵に、酢の効いたマヨネーズが掛かったモノ。こ れがまたビールに良く合う。朝の7時からビールなんて、少しゼータクな気分だ。
朝8時1分、定刻から少し遅れて列車はハンブルク中央駅に到着。てっきりここが終着
駅だと思ってノンビリしていたら、2分もしないうちに列車は出発。この列車の終点はハ ンブルクのアルトナ駅だったのだ。まぁ次の列車まではまだ1時間半あるので問題ない。 次のハンブルク・ダムトーア駅で下車し、向かいのホームに来たICEで折り返す。おかげ で両駅間に掛かる橋からアルスター湖や市庁舎など、ハンブルクの街並を眺めることが 出来た。
せっかくハンブルクに来たのだから、ここでハンバーグを食べることにした。ところがま
だ朝早いため、カフェくらいしか開いていない。マクドナルドはあるが、見たところ他のマ ックと違いは無さそうだ。結局駅に戻り、立ち食いカフェでハンバーガーを食べる。固め のパンに、肉厚のハンバーグとマスタードだけのシンプルな構成。中のハンバーグは肉 屋の肉まんの肉のように肉々しくて美味い。
「さすがはドイツ。駅前タクシーはベンツだらけ。」 「ハンブルクでハンバーグ。2.5EUR」
今日はここからデンマークの首都・コペンハーゲン行の列車に乗る。やってきたのはデ
ンマーク国鉄の車両。カッコいいデザインで、車内にはコーヒーの入ったポットまで用意 されており、タダで飲むことができる。何だかこの車両は中国人のグループばかりで、大 きな声で大騒ぎ。周囲からは私もグループの一員だと思われているかもしれない。隣の 席も一見東洋人だが、中国系カナダ人のステファン・ウォンさん。やはり15日間のユー レイルパスで、ロンドン・パリ・ローマと回ってドイツまで来たそうだ。
列車は定刻に出発し、しばらくすると、何処からともなく日本語が聞こえてきた。通路を
挟んだ反対側に座ったデンマーク人カップルの男性のほうが、会話の中に時々日本語 を織り交ぜていたのだ。聞いてみると、彼は日本に住んでいたことがあるらしい。隣のス テファンさんを交えてしばらく4人でおしゃべり。ステファンさんはデンマークについてあら ゆる事を質問していた。もし同じように日本の事をアレコレ聞かれても、きっと答えられな いだろうなぁ。
11時5分、列車はドイツとデンマークの国境に差し掛かる。と言っても国境は海。ここ
では列車ごとフェリーに乗り入れ、船で国境を越える。但し両国ともシェンゲン条約加盟 国のため、出入国手続は一切無い。フェリーの乗っている45分間は、列車から降りるこ とも可能。船内にはレストランや両替所、デューティーフリー、現金でできるスロットマシ ンもある。デューティーフリーもまずまずの品揃えだ。ここではデンマーク入国を記念し て、デンマーク・ビールを購入。今までトルコやイスラエルで見かけながらも(おそらくそ れぞれ現地でライセンス生産。)ココまで“お預け”にしてきた「トゥボルグ」(4.6%・33 0ml缶)と、本場の「カールスバーグ」の黒(5.8%・330ml缶)。デューティーフリーのた め、いずれも 7デンマーク・クローネ(以下DKKと表記) or 0.94EUR。同じ船内のカ フェテリアでは22DKK or 2.95EURで売られているのだから違いは大きい。(コペン ハーゲン市内では12DKKだった。)さっそくビール片手にデッキに上がって景色を眺め る。この辺りは常に風が強いのだろう。ドイツ側・デンマーク側両方共に、多くの風力発 電のプロペラが立っていた。
12時5分、列車は何ごとも無かったかのように静かにスタート。周囲の景色は相変わ
らずの田園風景だが、一面真っ平。山は一つも見えない。またこの辺りは幾つもの島で 構成されており、途中大きな橋を渡って行く。向かいのデンマーク人カップルが、次々と 景色の説明をしてくれた。
列車はほぼ定刻でコペンハーゲンに到着。ここのコインロッカーはなかなかハイテク
で、扉を閉めてお金を入れると、丸いプラスチックの札が出てくる。開ける時は、その札 に書かれた番号の投入口に札を投入すると、自動的に扉が開くシステム。料金は中サイ ズで25DKKだ。街に出ると、ここにはセブンイレブンがあった。今回の旅では意外とセ ブンを見ていない。トルコのアンカラでバスの車窓から見えたくらいか?店内の掲示によ ると、20時〜6時の間、酒類の販売が禁止されているらしい。店内には日本同様コピー 機が置かれていたが、A4サイズは10枚未満の場合 1枚 2.5DKK、10枚以上で1 枚 2DKK。A3ならば、それぞれ倍額。1DKKは18円くらいだから、少し前の日本のよ うな金額だ。またこちらのマクドナルドには、昔懐かしいクォーター・パウンダー(単品 2 7.75DKK・セット 44.75DKK)もラインナップされていた。
駅から市庁舎→クリスチャンボー城→繁華街・ストロイエと抜けて行く。気温は18℃。
思ったより寒くない。ストロイエにはロイヤル・コペンハーゲンが並ぶショップもあるが、 私にはあまり用がない。続くアメリエンボー宮殿では、ここでもちょうど16時の衛兵交 替。時間に合わせて日本人のツアーの集団も来ていた。交替の行われる広場は公道に なっているため、儀式の最中であろうと普通に車両が行き交い、あまり重みが無い。そ のせいか、日本人のオバチャン集団は衛兵の隣に寄り添って写真を撮ろうとしていた が、さすがに衛兵から「シッ、シッ、」とノラ犬のように追い払われていた。
そして今日の最終目的地である人魚姫の「人魚の像」の前に到着。ところが像は無
い。そこに立てられた看板によると、像は9月11日に強風にあおられ台座から落下。損 傷が激しく現在修復作業中とのこと。旅の最中である私の耳に、このニュースは届いて いなかった。それでも多くの観光バスが、残された台座だけを見に訪れていた。
「列車のまま船内へ。」 「人魚はいなかった。」
暗くなる前に、列車に乗ってデンマークとスウェーデンの国境に掛かるオースレン橋を
渡ることにした。ここを走る列車は近郊区間なのにビジネスクラスが用意されていて、ユ ーレイルパスの1等でも利用可能。革張シートに音楽設備やコンセントも使える。ただ表 示が小さいのでビジネスだと気づかず乗ってくる人も多い。(もしかしたら確信犯かも。) そして各駅毎に車掌が検札に来て追い払っていく。何か非効率だ。
列車はコペンハーゲンを出発して15分後、空港駅を過ぎると橋に差し掛かる。レイン
ボーブリッジのように、上段が道路で下段が鉄道。かなり長い橋だ。この橋が架かる3年 前までココは船でしか渡れなかったらしい。橋を渡って最初の駅・マルメSYDで下車。当 初はココから橋を見に行こうと考えていたが、実際は橋までかなり距離があるので、すぐ にコペンハーゲンへ折り返す。帰りにはちょうど空がオレンジ色に染まってきた。
駅の両替商・FOREXで 50.5DKKを60スウェーデン・クローネ(以下SEKと標記)
に両替。さっき往復したオースレン橋を再度通って今度はマルメ中央駅まで乗車。ここで 食事をしようと思っていたのだが、大きな駅の割りに、駅前にはあまり店が無い。駅構内 のレストランは、料理が 100SEK前後、ビール一杯でも 50SEK以上と高い。デンマ ークにしろ、スウェーデンにしろ、北欧は物価が高めだ。仕方なく駅のバーガーキングで チーズバーガー・ミール 37SEKを淋しく食べることになった。
|