27日目 ベイルート/ダマスカス/アンマン

9/8 ラルナカ LCA 21:50 -ME262→ 22:30 ベイルート BEY
9/9 ベイルート → ダマスカス → アンマン (いずれもセルビス・タクシー)

 LCA−BEY間は1日2〜3便。今回はレバノンの航空会社・Middle East Airlines(M
EA)を利用した。片道64C£+税11C£。飛行距離が短いせいか、搭乗すると離陸前
にオレンジジュースのサービス。離陸してベルト着用サインが消えるとすぐに機内販売が
あり、続いてキャンディーが配られる。国際線ながら機内食は無い。10分もすると陸地
が見えてきて着陸。離陸から着陸まで25分ほどだ。事前に加入しておいたMEAのFFP
「CEDARマイルズ」に124マイルが加算されるが、今後さらなるマイルが加算されるこ
とは果たしてあるのだろうか?
 ベイルートの空港は新しく大きい。レバノン入国にはビザが必要だが、空港で取得可
能。入国ゲートの向かい側にある銀行でビザ用の印紙を購入する。15日以内の滞在な
ら25,000レバノン・ポンド(以下LPと表記)。17USD又は16EURでの支払いも可能
で、今回はUSD払い。入国ゲートは左端に要ビザ用がいくつかある。地元の利用者が
多いのか、ビザ用ゲートはそれ程混んでいない。申請書と印紙を添えてパスポートを提
出。ほとんど何も聞かれずに入国できた。手荷物を受け取りデューティーフリーの前を通
り過ぎると税関申告。列の先頭に1人の係官がいて何か質問している。人によっては荷
物をチェックする係の方へ誘導されているようだが、私の場合は「何処から来たのか?」
と「ツーリストか?」を聞かれた程度で、「Welcome to Lebanon!」と素通りさせてくれた。
 入国後、今度は現地通過の調達。到着フロアからエスカレーターで2階・出国フロアへ
上がると銀行があるのだが、すでに閉まっている。ATMではいつものシティバンクのカ
ードも使えず、別に用意していたカードで60,000LPを引き出した。
 この時点で時間は23時を過ぎており、さすがにバスは無い。1階に戻りタクシーを探
す。1人の男が声を掛けてきた。相手にしないでタクシーを探すが、タクシーは停まって
いるのに運転手がいない。しょうがないので恐る恐るその男についてゆくことにした。男
の車は空港に並んでいるエアポート・タクシーではなく、普通に街を走っているタクシーの
ようだ。とりあえず不安なまま、街の中心・ハムラまで乗せてもらう。メーターは無く運賃
は交渉制。ハムラまで約30分で35,000LP(約2,800円)、まぁ良いだろう。「本当にち
ゃんと連れて行ってくれるのだろうか?」しばらく緊張感が続くが、辺りに建物も増えてき
て無事にハムラに到着。運転手はホテルも紹介すると言ってくる。とりあえず行ってみた
ASTRA HOTELは1泊40USD+税5%(シャワー・トイレ・TV付)。フロントのオヤジ
は無表情でチョット恐いが、値段の割には部屋も広くキレイ。今夜はここに宿泊すること
にした。

 9月9日、今日は移動日。レバノン→シリア→ヨルダンと国境を越え、できればアンマン
まで行きたい。朝8時半にホテルをチェックアウトして外に出ると、昨夜フロントにいた強
面の男が追いかけてきた。ドニと名乗る彼は「もっと安いホテルを探すのか?」と聞いて
くる。1泊だけですぐにチェックアウトしたので、そう思ったのだろう。私が(ダマスカスへ
のバスが出る)「ガラージュ・シャール・ヘロウへ行くのだ。」と言うと、彼は「ついて来
い。」と言って、友人らしい男が運転するタクシーに同乗させられた。どうやらドニは昨夜
のホテルのオーナーで、市内にもう一軒ホテルを持っているらしい。そちらのほうは1泊
25USDだというのだ。タクシーはそのもう1つのホテルの前で停まり、ドニは「部屋を見
て行け。」と言う。ところが先を急ぐ私が「時間が無い。」と言うと、紙に自分のケータイの
番号を書き、「ベイルートに戻ってきたら連絡してきなさい。」と手渡してくれた。そして彼
はそのホテルへと入っていった。私はそのままタクシーに乗りシャール・ヘロウへ向か
う。運転手が「ダマスカス?」と聞くのでイエスと答えると、今度は「バス or セルビス?」
と聞く。セルビスとは4〜5人で同乗する乗合タクシー。ここは思い切って「セルビス」と答
えると、リムジンが沢山停まっている場所の前で降ろしてくれた。タクシー代は10USD。

 タクシーを降りると今度はそこに停まっていたリンカーンの運転手が「ダマスカス?」と
聞いてきた。イエスと答えると、「この車に乗れ。」と言う。車内には既に助手席に1人と
後部座席に2人の計3人の男が乗っている。私が後部座席に座ると、9時5分、そのセ
ルビスは動き出した。途中かなりスピードは出すし、道を間違えて混んだ道をバックで逆
走したりとスリリング。それ以上に私には「本当にこの車で良いのだろうか。」という事が
心配だ。バスと違って行き先が表示されている訳でも無い。道路標識もアラビア語なの
で解読不能。確かに車は内陸方向に向かって山坂道を登ってゆく。方向的には間違って
いない。どんどん標高が上がり、眼下のベイルートの街は遠ざかってゆく。しばらく山道
を走り、9時50分、車は道路脇のドライブインに停車した。その時運転手が私に2種類
の紙を手渡し、ここで書くように言ってくる。それはレバノンの出国カードとシリアの入国
カード。どうやらこの車は間違いなくダマスカスに向かっているようだ。ドライブインに入り
周囲を見渡すと、食事をしている人達の他に、店内を回っている両替商の男に両替して
もらっている人もいる。さすがに出国手続をしていないので、ここはまだレバノンなのだろ
うが、シリアは近そうだ。私もここで両替をすることにした。手持のLPのうち、21,000
LPが700シリアン・パウンド(以下SPと表記)に替わり、その他に20USDを1,000S
Pに両替した。1SP≒2.4円といったところか。ついでにまだ朝食を取っていなかったの
で、ここで食べることにする。店内では小さなピザのようなものを食べている人が多い。
気になったのだが言葉が判らないので、とりあえずレジ近くにいた男が持っている細長
いパンを指差した。本当はLP払いのようだが、既に両替済。さっき両替した中から500
SP札を差し出すと、400SP返ってきた。
 レジで貰ったレシートをカウンターの男に渡し、しばらく待つ。そうして出てきたのは、さ
っきから気になっていたピザ状のもの。さらにコーヒー or 紅茶付。石釜から出てきたば
かりで熱々のモノは、バターたっぷりのトーストといった味。チーズ味を期待して頬張った
ので少し拍子抜けだが、この方が数段美味いと思う。

   
 「ベイルート-ダマスカス間のセルビス・タクシー」     「今日の朝食 100SP (約240円)」

 10時20分、セルビスは再出発。山道を終え、しばらく町中を抜けると20分ぐらいでレ
バノンの出国ゲートに到着した。ここで一旦みんな車を降り、各自出国手続を行う。出国
手続の窓口のうち外国人用のものは空いており、手続きも「渡航目的」「レバノンでの滞
在先」を聞かれる程度のあっさりとしたものだった。周囲を見ていると、バスの運転手が
乗客全員分のパスポートを持ちこむ姿も見られる。セルビスだと4〜5人の手続きが終
われば出発できるが、乗客の多いバスだと国境越えに随分時間が掛かるだろう。
 今日は何度か国境越えをするが、手順は何処もほぼ同じ。「@各自が出向きパスポー
トコントロールA車に戻り、ゲートで運転手が何かの用紙を提出B次のゲートで乗客全
てのパスポートが手続済であることを確認」 順序はA@Bや@BAになったりもする。
 車はちょうど11時に両国国境を通過。次のシリア入国はもっとあっさり終わり、11時1
5分には再スタート。ダマスカスまではあと40kmだ。レバノンもそうだが、この辺りは白
い岩肌の山に白い壁の建物と、全体的に景色が白い。やがて車はダマスカス市街へ。
乗客は順次希望の場所で下車していく。なかには信号待ちの間に隣のタクシーへ乗り移
っていく者もいた。そして12時、私の降りるガラージュ・バラムケに到着。運転手にここ
までの運賃を聞くが、「さぁ」とトボけて金額を言わない。私の判断に委ねるつもりなの
か?私は相場が全く判らない。結局話し合いの結果、35USDを払うことになった。おそ
らく相場よりずっと高いのかもしれないが、自分一人では絶対に来れなかっただろうか
ら、良しとしよう。

 ダマスカスから次の目的地・アンマンまではバスで行こうと思っていた。ところがそれら
しいバスが見つからない。イスタンブール行の掲示があるバス会社で聞いてみると、バス
会社の入っている建物の裏側だという。裏手に回るとバスの姿はあまり見られず、セル
ビスのターミナルのようだ。近づいて来た男に「アンマン」と聞くと、セルビスの所まで連
れて行ってくれた。「どうしようか。」と一瞬悩む。本当はダマスカスの旧市街を少しだけ
見て行こうかと考えていた。ただ、今からセルビスに乗れば明るいうちにアンマンに着け
るかもしれない。結局このままアンマンへのセルビスに乗ることにした。運賃は前払いで
500SP。今回も既に助手席に男性1人と後ろに老夫婦が乗っている。後ろの席に乗ろ
うとしたら、乗っていた老夫婦の旦那の方が「前に乗れ。」と言う。仕方なく助手席へ。ベ
ンチシートになった前席に大人3人はキツイ。アンマンのセルビスはみんな黄色いカラー
リング。ベイルートに比べて車が古い。それはセルビスだけでなく、街を行くバスも同じ。
この辺りに国の貧富の差が現れているような気がする。
 運転手に一旦パスポートを渡すと、彼は乗客4人分のパスポートを持って何処かへ。し
ばらくすると、ピンク色の紙を持って帰ってきた。パスポートの返却を受け、12時30分、
到着から僅か30分でダマスカスを後にした。市内中心部だけは大渋滞だったが、すぐ
に快調に走り出す。ここから国境までは約100km。道端にはスイカや巨大カボチャ、玉
ネギの出店が多い。石造りの古い住居の屋上には衛星放送のパラボラが並び、ややミ
スマッチな景色だ。そして車は郊外へ。レバノンよりも全体的に広大な景色が広がってい
る。途中15分間の休憩を挟みつつ、14時15分、国境手前の町・ダラーを通過。ここの
町には何故か「パイロット」や「ゼブラ」といったボールペンの広告ボードが目立つ。そし
て14時30分、シリアの出国ゲートに到着した。
 パスポートコントロールの建物にはほとんど人がいない。出国審査の窓口で運転手か
らもらった申請書を提出すると、「車の番号」を聞いてくる。とりあえず一旦セルビスに戻
り、ナンバープレートの番号をメモして、それを告げた。無事出国できたが、彼が必要と
していたのは本当にコレで良かったのだろうか?
 14時45分に車は動き出し、6〜7分で国境通過。ヨルダンの入国ゲートは国境からす
ぐの所にある。ゲートの入口で運転手がダマスカス出発時に用意していたピンクの紙を
提出。どうやら我々乗客の名前が書いてあるようだ。特に何も聞かれずゲートを通過し、
車列に並ぶ。ここでは一旦車を降り、トランクやルーフキャリアに積んだ全ての物を、隣
の台に並べる。係官が車の中やトランクも入念にチェックしてゆく。続いて荷物のチェッ
ク。係官が来て、「アラビア語は話せるか?」と聞いてくる。「No」と答えると「Why?」。
そんなのしょうがないじゃん。その後は「国籍・行き先・渡航目的」を聞かれるくらいで、
荷物の中身までは見られなかった。一度車に乗り、次は少し先の入国審査の建物へ。こ
こでは申請書も無く、外国人用の窓口も無い。ここも特に何も聞かれずに入国スタンプ
を押してくれた。建物の隣にはバンク・オブ・ヨルダンがあり、手持の1,025SPを13.5
ヨルダン・ディナール(以下JDと表記)に両替。中は覗かなかったが敷地内にはデューテ
ィーフリーもあった。15時30分、本日の出入国手続きは全て完了だ。
 首都・アンマンまであと85km。ヨルダンに入ると、急にヤギを連れたベドウィンの姿が
多く見られるようになった。またハイウェイではパトカーの天井にスピードガンを乗せて、
スピード違反のネズミ捕り。対向車がパッシングで知らせてくれるのは万国共通のよう
だ。やがて車はアンマン市内に入り、後部座席の老夫婦が下車。そして17時15分、ム
ジャンマ・アブダリ・ターミナルに到着。狭くて揺れもヒドイ旅で、今日は正直少し疲れた。

   
「ダマスカスからのセルビスにはドアに行先表示が」 「ヨルダン・トラベル・ビューロー 略してJTB」

 今夜はターミナル目の前の「エルサレム・ジュエル・ホテル」に宿泊。1泊 14JD+税
1%(シャワー・トイレ・テレビ付)だが、ここは21USD払いにしてもらった。部屋に荷物
を置き、暗くなる前に街歩きに出る。ここから街の中心までは1本道で3〜4km。街に向
かって歩いていると1台の軽ワゴンが停まり、中から男が「何処へ行くのだ?」と声を掛
けてきた。「ダウンタウン。」と答えると、「乗って行け。」と言う。何故だか今回は何の“た
めらい”もなく乗車。ジバラという名の男は「ヨルダンに来たからにはペトラに行った方が
良い。安いツアーがあるから、もし行きたければ連絡して来い。」と自分のケータイの番
号を教えてくれた。本当はヨルダン南部にあるペトラにも行って見たいのだが、遠回りに
なるので今回はお預けだ。彼に謝礼として1JDを払い下車。街の中心「キング・フセイ
ン・モスク」では多くの人が祈りを捧げている。一方でその周辺には沢山の商店がでてい
て賑わっている。衣料品店の集まったエリアがあったり、電気店のエリアもある。またこ
こにはクッキーのような小さな菓子を売る店が多かった。
 今日は移動ばかりで朝食以降何も食べていなかったので、キング・フセイン・モスク 
から少しホテルの方向に戻った所にある「エルサレム・レストラン」で夕食。メニューはア
ラビア語のみなので、ウェイターの兄ちゃんに「おまかせ」。出てきたのは「マンサフ」とい
う料理(2.5JD、約420円)。味は決してマズクは無い。私は以前アラビア半島を旅し
たことがあり、その時は「アラブの料理もそんなに悪くないじゃん。」と思った。ただ今回
はロシアやトルコなど美味いものばかり続いていたので、「アラブの料理も悪くはないん
だけど・・・」といった感じ。ただ人間は腹が満たされれば幸せになるものらしい。しっかり
完食してホテルまで歩いて帰る道のりは妙に幸せな気分。さらに途中でギリシャのビー
ル・AMSTELの看板を掲げた酒屋を発見。アラブ諸国での飲酒は期待していなかった
ので、すごく嬉しい。店内にはAMSTELやハイネケンもあったが、やはり今夜はヨルダ
ン製ビール「フィラデルフィア」(5%・330ml缶・0.65JD)。キリン・ラガー風でマトモな
味。今夜のホテルはホントは禁酒なのでこっそり頂く。ゴメンナサイ。

28日目 エルサレム
次ページ
28日目 エルサレム
トップへ
トップへ
戻る
戻る

※目次ページへはコチラからどうぞ。