2009年7月24日 杭州・上海


中国十大風景名所の1つ 西湖


  紹興からは、14時40分発 1248列車で杭州へ。63km・1時間8分の鉄道旅では
  硬座(5.5CNY)を利用。やはり軟座に比べてローカルな雰囲気に包まれていた。

  
  杭州の駅前では、地鉄の建設工事を示すフェンス(左写真)が目についた。そういえ
  ば蘇州でも地下鉄建設中だったし、さすがに中国には勢いを感じる。その後 ホテル
  にチェックインし、2008年に“世界一売れたビールブランド”となった雪花ビール
  右写真・3.1%・330ml缶・3CNY)で一服。

  
  夕食は杭州料理レストラン「天香楼」で、名物料理(左写真  東坡肉(トンポーロー 
  16CNY)+龍井蝦仁(エビと龍井茶葉を炒めた料理 88CNY))に舌鼓。食後の一
  杯も 地元産の西湖ビール(右写真・3.6%・330ml缶・2.5CNY)をチョイスした。

  
  7月24日(金)、この日も朝から あいにくの雨。しかし せっかくなので、杭州随一の 
  観光地・西湖を訪ねた。左写真は西湖十景のひとつ「断橋残雪」。この石橋からは 
  砂州のような「白堤」(右写真)が伸びている。

  
  断橋残雪の脇には たくさんの蓮の花(左写真)が咲いていた。今回、西湖までは通 
  常の路線バス(1CNY/エアコンバス(系統番号の前に「K」が付く)は2CNY)を利 
  用したが、杭州には観光地を結ぶ游(Y)線バス(右写真)も走っている。

  

  杭州から上海へは再びCRHに乗車した。今回の車両 CRH1は、ドイツとの技術提
  携により作られたとのこと。杭州 14:55発 → 南上海 16:18着 のD5670列車
  では1等席を利用。運賃は64CNY(2等席は54CNY)。さすがにシートは大きいが
  対面シート(下段左写真)を割り当てられたため、足元は窮屈だった。また頭上には
  パソコンなどに使える電源(下段中央写真)も装備。車内誌やミネラルウォーター   
  5100 西藏冰川鉱泉水(下段右写真)も無料で置かれていた。

  車両の両端には時刻・速度・外気温などが表示され(左写真)、冷温水器(中央写真
  )も設置。トイレも近代的な水洗式だったが、便座シートを切らしていた(右写真)のが
  惜しまれる。でも、そのほうが中国らしいか?

  
  2006年7月1日に開業した上海南站(左写真)は、円盤状のターミナルが個性的。
  隣接する長距離バスターミナルとの間には ちょっとした地下街もあり、肯徳基 
  当労星巴克味千拉麺貝儿多■■的泡芙工房(■は「父」の下に「巴」)、食其家
  (すき家)などが営業中。コールドストーンクリーマリー(右写真)も近々オープンする
  ようだ。

  
  その近くにあるセブンイレブンでは、多拉A梦(ドラえもん)のオモチャがもらえるキャ
  ンペーン(左写真のポスター)を展開中。地鉄の駅へと向かうと、ブルース・リー(の 
  ニセモノ?)の看板が目を引く中華ファストフード店 真功夫(右写真)が。排骨飯など
  のメニューは気になるが、時間も無いので またの機会に。

  
  
  地鉄・南上海站構内にあった吉野家を覗くと、茶碗蒸や日式煎餃(餃子)、早餐(朝 
  食メニュー 6:30〜10:00)の粥・麺など、日本に比べてメニューが豊富。セットに
  百事可楽(ペプシコーラ)が付くのは、いかにも海外だ。「日本筑地一号店 創立于 明
  治32年(1899年)」とも書かれており、日本の歴史ある店であることをアピール?

  
  この旅 最後の夕食は「南翔饅頭店」で。ただし大行列で有名な豫園の店ではなく、 
  地鉄・南京西路站近くの呉江路店(左写真)を訪ねた。新しくキレイな店は、広いせい
  か 金曜の20時だというのに待ち時間なし。一人旅なので、いろんな料理を少しずつ
  頂くことにした(右写真・内容は下記のとおり)。
         鮮肉小籠(4只) 16CNY (8只だと 29CNY)
         蟹肉小籠(4只) 19CNY (8只だと 35CNY)
         蟹黄白玉巻(蟹子の春巻)             8CNY
         金腿小粽子(金華ハム入りミニちまき)      3CNY
         ▲哩肉餃(カレーパイ ▲は くちへん に「加」) 3CNY
         桂花拉▼(金木犀の餅 ▼は 米へん に「羔」) 3CNY
         青島ビール(金) (4.3%・296ml瓶)    20CNY

  メニューには、他にも 蟹膏小籠(8只=50CNY)、松茸小籠(8只=88CNY/4只
  =45CNY)など 気になるモノも。平日11時から15時まではセットメニューもあるよ
  うだ。それにしても、なんか この旅では小籠包ばかり食べてるな〜。


  南翔饅頭店 呉江路店は、左写真の建物の2階。同じフロアには呉江路の超人気店
  「小楊生煎館」の支店も入っていた。この辺りは“呉江路休閑街”として数年前に再開
  発されており、DHC(中央写真・中国ではケリー・チャンがイメージキャラクター)や貝
  儿多■■(右写真 ■は「父」の下に「巴」)、コールドストーンなどが軒を連ねる。こう
  したラインナップは、昼間の南上海站と そっくり。再開発エリアに同じようなテナント 
  ばかりが入るのは、日本も中国も同じようだ。


  少し歩くと、小ギレイな休閑街から一転して 雑然とした小吃街へ。この辺りは5年前
  と ほとんど変わっておらず安心。前述の小楊生煎館(中央写真)も依然 行列が出来
  ていた。ココの生煎は以前食べたので、今回は呉江路名物のひとつ でもある 牡蠣 
  のニンニクバター焼き(右写真・2個 10CNY)を美味しく頂いた。

  
  地鉄・南京西路站で 竹内結子、広末涼子、蒼井優らを使った資生堂 “白TSUBAKI
  ” の広告(左写真)を発見。その後 向かった南京東路(右写真)は、夜遅くまで多くの
  人で賑わっていた。

2009年7月25日 帰国
次ページ
2009年7月25日 帰国
 へ
トップへ
トップへ
戻る
戻る

※この旅のトップページへは コチラ から、
過去の旅行リストへは コチラ から どうぞ。