パーク・サザンランド フォトギャラリー


  べつに ペ・ヨンジュン のファンではないのだが、ココでは 「太王四神記」 のロケ  
  セット場「パーク・サザンランド」で撮った写真を特集します。(上の写真は大殿)

  
  左写真は道路からの入口。駐車料金は1日 W1,000。右写真はチケット売り場。

  
  意外と味気ないチケット(左写真)。入場料は、大人 W8,000・中高生 W6,000・
  小人(5歳以上) W4,000。入口で貰えるリーフレット(右写真)は、韓国語・日本語
  ・英語・中国語の4種類が用意されていた。裏面には、撮影風景の写真がいっぱい。

  
  チケット売り場を抜けて、最初にあるのが外城門。両脇には見慣れた写真が・・・。

  
  左写真は外城門の上から望んだ景色。正面が内城門。外城門の中には、「ワラビ、
  ヨモギなどの採取を禁じる。」との貼り紙(右写真)。日本人でも採る人がいるのか?

  
  場内の各所には、撮影に使われた場所であることを示す写真が貼られていた。


  なんだか見覚えのある夜市エリア。精巧な備品が並んだ薬局?(右写真)では、その
  調度品を丹念に写真に撮る白人の姿が・・・。あくまでも“作り物”なんだけどなぁ。


  市場通りエリア。場内の建物は史実を基に再現しているらしい。右写真は肉屋か?

  
  豪華客桟の中に置かれたモニターでは、最終回が(右写真)。私はNHKのBSハイ 
  ビジョンで“テサギ”を見ていたのだが、ハイビジョンでは、この日の2日後に最終回 
  をオンエア予定。帰国後の楽しみに取っておくため、最後まで見ないようにした。

  
  劇中で何度も出てきたヨン・ガリョ邸。内部もしっかりと作られている。

 

  内城門をくぐった壁には、撮影風景を収めた写真 21枚が掲げられていた。

  
  大殿の内部。中央には部族長たちが集まる会議室(左写真)。柱や天井など、至る 
  所に四神の絵が描かれていた。向かって左側には図書館(右写真)もある。

  
  続く寝殿には ヨン様も横たわったという寝台(左写真)。近くには劇中にも出てきた 
  当時の勢力図(右写真)。「倭」が描かれているのは 日本での放映を見越してか?


  さらに奥にある“太学”の2階はカフェになっており、数々の写真やサイン、実際に使
  われた弓(中央写真)などが飾られていた。しかし、この時の客はゼロ。カフェの下で
  は、オモチャの刀(チュモ神剣?)も売られていた。値段は不明。

  
  カフェがある2階から見下ろしたコムル村(左写真)。その奥には、百済を攻める時に
  出てきた船のセット(右写真)も組まれている。

  
  セットの すぐ後ろには、ゴルフ場(セイントフォー・ゴルフ&リゾート?)が広がる。  
  大殿を囲む壁の裏側に回ると、セットの一部が無造作に置かれていた(右写真)。 
  こうした“無防備さ”って、案外萌える。


  土産物売り場には、やっぱりあった!「紅玉(朱雀の神器)のペンダント(左写真・W
  52,000)」。W35,000のモノもあり、いずれもアロマオイルが入れられるように 
  なっていた。この店の女性店員が 日本人観光客相手に話しているのを聞いていると
  「太王四神記」の非公認画像 約70枚のデータが入ったキーホルダー(?)を勧めて
  いた。データはパソコンに取り込めるし、さらに70枚くらいは好みの画像を入れられ
  るほどの容量があるらしい。“裏画像”のせいか さすがに店頭には並んでおらず、レ
  ジ奥に隠してあるようだった。価格は不明。他の店では「ヨン様のお茶」なのに、台の
  上にはチョコレート(中央写真)。また「太王四神記」とは関係の無い韓流スターのグ
  ッズ(右写真)も、しっかり売られていた。商魂たくましい!


  その後、車で第2セット場へ。「成佛(ソンブル)セット場」と書かれた案内標識(左下 
  写真)の先へ進むと・・・
   
  
  そこは工事中で、客は誰もいなかった。セットの名残は、広大な広場の中央に建つ 
  「撃毬(キョック)場の観覧席(右写真)」のみ。今後 整備され、有料化するのか?

トップへ
トップへ
戻る
戻る

※この旅行のトップへは、コチラ からどうぞ。