42日目 ブカレスト

9/23 ソフィア 19:20 -No.9647列車→ 9/24 7:06 ブカレスト・ノルド駅

 ブカレストへの夜行では2等寝台を利用。2人一部屋の室内には洗面台もある。1人に
1本のミネラルウォーター付だ。同室のフリストさんは英語も話す中年紳士。コンピュータ
ーや携帯電話の事に詳しく、「エンジニアかな?」と思ったら、ソフィアの三菱自動車に勤
めるビジネスマンだった。「次にソフィアに来るときには連絡して来なさい。」と、名刺のウ
ラに自分のケータイの番号を書いて手渡してくれた。

 9月24日2時38分、ブルガリアの国境駅・ルセに到着。昨日ソフィアで使い切れなか
った 5.65Lvを、唯一開いていた駅の売店のオバチャンに渡すと、袋に「ファンタ ICY
lemon 500ml」と500mlのミネラルウォーター、それにチョコやチーズスティック等の菓
子類5品を袋に入れてくれた。3時を回り、ようやく出国審査開始。係官の男は私のパス
ポートを見ながら無線で何か(番号?)を告げると、無線の向こうから私の名前が聞こえ
てきた。そして出国スタンプ。この間、私との会話は一切無し。次にブルゾンの男が来
て、「行き先」「今後のチケットの提示を要求」「所持金」などを質問。最後に作業服風の
男が私の荷物を指差し「ドラッグ?ガン?」と聞いてくる。私は首を横に振るが、ブルガリ
アって、「はい」で首を横に振り、「いいえ」で首を縦に振るんだっけ?ただ、結局中身の
チェックは無し。そして定刻の4時20分、列車は出発した。
 それから約10分後、制服姿の男がパスポートを回収しに来た。ここでは目的地を聞か
れる程度。続いて2人組の男が現れ、荷物の中身を聞かれる。既にルーマニアの入国
審査が始まっているようだ。そして4時50分、国境駅・ギュルギュウに到着。やたらと係
員が歩き回っているが、何も始まらない。隣室の若い女性客は、私が日本人だと知る
と、彼女が愛用しているSONY製のラジオを見せてくれた。それは何と、私が日本で使っ
ているものと色まで同じ、同型のもの。しかも聞いてみると、私が日本で買ったよりも安
い値段で手に入れたようだ。5時15分、係官が同室のフリストさんのパスポートを返しに
来た。周りの客のパスポートも返却してゆくが、私のパスポートは返してもらえない。係官
は「日本のは無いよ。」と冗談交じりに去っていく。車掌は「ノー・プレブレム」と言うし、私
自身も今回の旅で何度もこういったジョークを経験しているので、それほど動揺はしない
が、やはり少し心配。それから10分後、廊下の窓から駅舎の写真を撮っていたら、係官
が窓越にパスポートを返却してくれた。5時30分、定刻から5分遅れで駅を出発だ。

 列車は定刻でブカレストのノルド駅に到着。朝のブカレストはモヤに包まれていた。駅
のATMで1,000,000ルーマニア・レイ(以下Leiと標記。1,000Lei≒3.6JPY)を引
き出し、手荷物を預ける(50,000Lei)。街へ向かう地下鉄は、駅の構造がロシアのも
のとソックリだ。ここでは、1枚のチケット 16,000Lei で2回乗車できる。1回券は売ら
れていない。地下鉄を乗り継いで約10分のロマーナ広場に出ると、そこは広い道路沿
いに巨大な建物が並ぶ、旧ソ連の街を思わせる光景だ。気温は18℃。そこから続くマ
ゲル通り沿いにはHONDAのディーラーがあった。ここではアコードが16,450〜20,8
00EUR。前に見たオデッサに比べるとだいぶ安くなった。それにしてもこの街には韓国・
大宇社の車が目立つ。国内に工場でもあるのだろうか。それ以上に多いDACIAはルー
マニアの国産車なのだろう。
 そのまま歩いて1989年の民主革命の舞台となった革命広場へ。広場に面した一角で
は、古い建物の1・2階部分を残したまま、その上に新しいビルの建増工事をしていた。
「革命を見てきた建物を保存しよう」という事なのだろう。チシュミジウ公園で一服し、街
歩きを続けていると、何種類かの小さな焼きたてパンを量り売りする店「FORNETTI」が
あった。美味そうな匂いに、ついつい買い食い。100g=10,500Leiで、チーズの入っ
た「TELEMEA」 2つと、オレンジ・マーマレード入りの「CAISE」 3つを購入した。

   
 「旧ソ連の街を思わせる巨大建物群が    「パンの量り売りチェーン・FORNETTIは
          並ぶブカレスト市内。」          ルーマニア国内のアチコチにあった。」

 そこから歩いて今度は「国民の館」を見に行く。革命までの独裁者・チャウシェスク大統
領が巨費を投じた巨大宮殿だ。市の中心部から建物の正面を通り過ぎ、回りこむ様に
右に曲がるとゲートがある。見学者向けの掲示は何もないが、ゲートの警備員がそのま
ま中に進むよう指示してくれる。ゲートからの道を真っ直ぐ進み、正面にある入口から中
を覗くと、中には「エントランス」と書かれた張り紙のある木の扉。恐る恐るその扉を開け
るとシャンデリアのある大階段のホールがあり、そこに受付があった。
 まずは左側にあるデスクで入場料 100,000Lei+撮影料 90,000Lei を支払い手
荷物検査に進むと、「次はイタリア語のツアーなので、英語の回まで少し待つよう」言わ
れる。ここではガイドの先導で約45分間のガイド・ツアーに参加する形式で内部を見る
ことになる。待つこと15分で英語のツアーがスタート。ガイドのルチアーナは安室ちゃん
似の女子大生風。彼女の先導で進む館内は豪華な内装の大きな部屋の連続。独裁を
肯定するつもりは無いが、独裁者でもいない限り、こんな建物は実現しないだろう。それ
が僅か14年前まで現実の政権として君臨していたのだ。現在ここで働くスタッフの多くも
共産主義の時代を知る人々。彼らはどういう気持ちで今を過ごしているのだろうか。

   
「独裁者チャウシェスク大統領の夢『国民の館』(左)とその正面から伸びる『統一大通り』。」
   
「国民の館内部は溜め息の出るような豪華な部屋の連続。」

 ちょうど12時で国民の館のツアーは終了。館の正面から統一大通りを進み、統一広
場に面した「ウニリャ百貨店」に入ってみる。館内には携帯電話のショップが多い。本屋
では旅行者向けの日本語会話本を立ち読み。記載されている例文は、「電車とホームの
間が広く開いておりますのでご注意下さい。」など妙にリアル。気になる文章も、「海苔は
魚の味がします。」と許容範囲内(?)。やはりロシアの日本語本がおかしかったのだ。 
 そしてそこから旧市街へと進み、再度地下鉄に乗って、凱旋門や中央市場を見て回
る。またしても列車の時間が近づいてきたので、慌てて駅に戻ることにした。

   
  「ヨーロッパ風の街並を残す旧市街。」         「市内には凱旋門もある。」

43日目 ブラショフ/シギショアラ
次ページ
43日目 ブラショフ/シギショアラ
トップへ
トップへ
戻る
戻る

※目次ページへはコチラからどうぞ。