2007年6月29日〜7月2日 ソウル

   6/29  成田 NRT  17:00 −KE002→ 19:25  仁川 ICN
    7/ 2  仁川       9:15 −KE701→ 11:30  成田


烏頭山統一展望台からの眺め。臨津江の向こうは
北朝鮮。うっすらと建物も見える。

      H.I.S. にてオンライン予約
          航空券                   ¥17,500
         現地税                    ¥3,780
         航空保険料・燃油サーチャージ      ¥2,600
         国内空港使用料              ¥2,040

           合  計                ¥25,920

  3ヶ月振り・今年に入ってから、はや5度目の訪韓。今回は、出発の2ヶ月以上前
  だった4月24日にネット予約。「航空会社・スケジュールともに未定」という条件で
  購入したため文句は言えないが、航空会社とスケジュールが確定したのは 出発の
  5日前・6月24日だった。これまでの経験則から、H.I.Sで「航空会社未定」の韓国行
  激安航空券を購入した場合、OZ利用の往路・最終便/復路・朝便となるケースが
  多かったが、今回はKE、しかも往路は夕方出発。日韓便利用者が少ないのか、
  予想以上の好条件だ。 これから夏になると、韓国行チケットの値段は高値傾向。
  個人的にもしばらく忙しいため、当分韓国へ行くことも出来ないかもしれないな〜。


  今回の旅で初乗車となった A'REX。今年の3月23日に開業した空港鉄道だ。仁川
  を毎正時に出発する列車は、途中駅を全て通過する「エクスプレス」で 運賃は W7,
  900。ただし年内は各駅停車の「コミューター」と同じ W3,100なので、少し待って
   「エクスプレス」に乗ってみた。
  21時発のせいか、車内はガラ空き。シートにはフットレストも付いている。空港列車
  らしく、デッキには手荷物置き場(右写真)も完備されている。

  座席には車内誌(左写真)も用意されていた。中写真は仁川空港駅の券売機。一番
  左にある“オレンジ色の縦ライン入り”券売機が エクスプレス用。チケット(右写真)
  もオレンジ色のライン入りだ。

  帰国時は 「コミューター」を利用。車内はロングシート(左写真)、扉の上には現在位
  置表示(中央写真)など、日本の通勤列車とほぼ同じ装備。各駅停車とはいえ、「エ
  クスプレス」との所要時間の差は、わずか5分ほど。来年、正規運賃が適用されたら
  「エクスプレス」を使う人なんて、いないんじゃなかろうか?ちなみに「コミューター」の
  チケット(右写真)は、ブルーのライン入り。


  2日目・6月30日(土)は、以前から興味があった 烏頭山統一展望台(オドゥサン
  ・トンイル・チョンマンデ)へ行くことにした。

  今回は、新村駅(左写真)から韓国国鉄・KORAILを利用。新村駅は2006年9月
  22日にリニューアルし、ミリオレ(明洞や東大門より小規模) や シネコン MEGA
  BOX が入った駅ビルも完成した。まだ午前中だからか、館内は人も まばら だ。
  取り壊すかどうかで モメた 旧駅舎は、景色に不似合いながらも保存されている。

  新村から 目指す金村までの運賃は、W1,400(左写真は切符)。11時58分発の
  臨津江行 2013番列車は、5分ほど遅れて新村を出発。金村駅(中写真)にも定刻
  から5分遅れの12時53分に到着した。金村駅では線路の高架工事中(写真右)。
  この京義線の線路は北朝鮮まで続いていて、今年の5月17日には56年ぶりに国境
  を越える試運転が行なわれた。

  金村駅から統一展望台へは、およそ10km。駅前からタクシーで15分(W8,400)
  走ると、トンイルヒュゴジョ(中写真・統一サービスエリア)の前で下ろされた。サービ 
  スエリアには広い駐車場が設けられていて、観光客はココから無料のシャトルバス 
  (右写真)へ。バスはグイグイと坂を登り、5分ほどで山頂の展望台に到着した。



  
  統一展望台の売店で買った北朝鮮製品 蜂蜜焼酎「平壌」(左写真 23%・360
  ml瓶・W2,500) と 2002年から売られている「テドンガン(大同江)ビール」(右
  写真 5%・500ml瓶・W3,500)。味は案外フツー。写真の背景は 北朝鮮 です。


  統一展望台へ向かう前、新村の駅ビルに入っていたホットドッグ・チェーン STEFF  
  HOTDOG の 「ステフ・ホットドッグ」(左写真・W2,900)でブランチ。小振りだが、
  たっぷり乗った オニオン や ガーリック が効いて美味い。店頭ではBGMとして EXI
  LE&倖田來未の「WON'T BE LONG」など、Jポップもかかっていた。
  中央写真は、翌日 ランチを食べた地下鉄・市庁駅近くの店「五福亭(オボクチョン)」。
  3つしかないメニューの中から選んだ コンナムルクッパ(右写真・豆もやしスープご
  飯・W7,000)は、鉄鍋の中で煮えたぎっていて かなり熱い。(湯気で写真もソフト
  フォーカス・・・) 味は想像どおりだが、フツーに美味い。ちなみに他のメニューは トル
  ピビンパ(石焼ピビンパ・W7,000) と ポッサム(W25,000)。モジュ(母酒)は
  W1,000だった。

  
  7月1日(日)は、アウトレット店が並ぶ 文井ロデオコリ へ。やはり日本製品は人気
  があるのか? リーバイスも“日本製”がウリになるようだ。
  地下鉄の駅では 0ウォン雑誌 「M25」 の専用ラック(右写真)が! リクルートと
  提携しているのか?それとも パクリ か? 残念ながら、ラックに在庫は無かった。

  
  今回利用したコインロッカー。小さいサイズの利用料金は W1,200。深夜0時を
  またぐと、追加料金 W1,000が発生するらしい。支払いに T-moneyカード が
  使えるようなので、荷物を入れて タッチパネルにカードをタッチ! ところが翌日
  開けるために再びカードをタッチするも、反応なし。結局 パネルに付いていた電話
  を使い、遠隔操作で開けてもらった。かなり焦ったが、追加料金 払ってないぞ!
  右写真は、今年に入ってからソウルの街じゅうで売られていた「金色のブタの“スマ 
  ッシュ・ウォーター・ボール”」。壁に投げつけると ベチャッ!とつぶれるが、すぐに  
  元の形に復元する。1個 W1,000 で売られている事が多かったが、東大門運動 
  場駅の近くで 2個 W1,000 だったので衝動買い。なお帰国後しばらくしてから、 
  日本のゲームセンターで トマトやみかんの形をした同様のボール が UFOキャッチ
  ャー の中に入っていたが、イマイチ ブレイクしなかった。


  この旅での屋台グルメ。左写真は、屋台の定番メニュー キムチジョン + トッポギ  
  + スンデポックン のセット 「キムトクスン」(W3,000)。鍾路3街では、こうした
  セットメニューを出す屋台が多く、今回立ち寄った店では 「キムトクスン」 の他、
            1.トッポギ + スンデポックン + キンパブ
            2.トッポギ + スンデポックン + ティギム
            3.トッポギ + スンデポックン + クンマンドゥ
            4.スンデポックン + キムチジョン + キンパブ
            5.トッポギ + キンパブ + ティギム
  といった5つのセットメニューが用意されていた。値段は全て W3,000。セットに
  組み合わされている 6種のメニューは、いずれも単品 W2,000と表示。ココに
  ない組み合わせもオーダー出来るんだろうか?
  中央写真は、ピリカラの 春川タコッチ(W1,500)。屋台の周囲には 使用済みの
  串やカップが山積み。他にもそんな屋台があったが、繁盛店である事を示すため
  わざとやっているのだろうか? 正直 汚らしく、不快だった。
  右写真はハンバーガーの屋台。オジンオバーガーを食べるつもりだったのに、見て 
  いたら、ついついフツーのハンバーガー(W1,000)を頼んでしまった・・・。


  左写真は、キンパブの屋台。ココの店では、 
    ステンヘム(ハム?)  プルコギ  メウンコチュ(青唐辛子)  トンカス
    ミョルチ(カタクチイワシ)  オジンオチェ(甘辛スルメイカ)  チャンチ(ツナ)
    キムチ  コチュジャンポックン  オデン  の 10種類をラインナップ。
  今回は、プルコギ・トンカス・チャンチ を選択。値段は 小さいキンパブが3つで
  W1,000。10個だと、W3,000だ。
  中央写真は、セウティギム(エビ天ぷら)。小さなトングを使い、揚げたてを醤油 or
  スイートサワーソースで食べる。3尾 W2,000。 右写真は、今回初挑戦の cass
  RED(6.9%・355ml缶・W1,600)。高アルコールで、味もちょっと濃い目だ。

  
  恒例・今回の機内食。往路(左写真)は 魚の照り焼き風。復路(右写真)は いつもの
  肉入りご飯。ビールは珍しく EFES(5%・0.33ml)。オンデマンドで映画も見ること
  が出来たのだが、映画『あなたを忘れない』が終わる前に、成田に着いてしまった。

トップへ
トップへ
戻る
戻る