2006年12月3日〜4日 釜山

     12/2  羽田 HND  10:45 −JL1847→ 12:45  長崎 NGS
     12/3  福岡(博多港) 8:45 −JR九州・JF101→ 11:40  釜山
      12/4  釜山      10:30 −大亜高速海運→ 13:10  厳原
           対馬 TSJ  14:20 −NH1696→ 14:45  福岡 FUK
            北九州 KKJ  21:20 −MQ90→ 22:50  羽田 HND

  
  5年振りにJR九州のジェットフォイル『ビートル』で韓国・釜山へ。運賃¥13,000の
  他に、まるで飛行機のように「燃油特別付加運賃 ¥900」と「ターミナル利用料 
  ¥400(自販機でチケット購入)」がかかる。この日韓航路があるため、博多港は、
  国際旅客の乗降者数が日本で一番多い港らしい。
  博多港国際ターミナル1Fの売店では、「秋葉原で大人気」と書かれた“こてんぐ
  (天狗缶詰株式会社)の「おでん缶」”(左写真)も販売中。また出国手続後にある
  免税店では、タバコが1カートン=¥2,000、キリン・ラガー や 一番搾り(各350
  ml)、チョーヤ・さらりとした梅酒(250ml缶)などの酒類は、いずれも¥150。梅酒
  を購入したところ、レジから「輸出品なので免税である事」などの説明が書かれた用
  紙が出力され、そこにサインを求められた。
  2時間55分の船旅は、船内放送で「波が高い」と言っていた割に快適。ただし波の
  せいで、この日は船内にある売店の営業は中止していた。日曜から韓国へ渡る人は
  少なく空席だらけ。船内のテレビでは、釜山入港直前まで日本のBSデジタルを放映
  していた。
  釜山に着いて最初に向かったのはチャガルチ市場。久しぶりに訪ねてみたら、いつ 
  の間にかキレイなビル(右写真)になっていた。それにしても、12月の韓国は寒い!

  
  屋台が多く集まる南浦洞・PIFF市場でホットク(左写真・W500)を購入。8度目の
  韓国にして初めてのホットクは、ナッツが入ったシナモンパウダーをかけて食べるの
  だが、ちょっと脂っこいけど甘くて美味い!しかも安い!ココもそうだが、ホットクの
  屋台は2軒並んでいると、1軒は大行列なのに、1軒はガラ空きのケースをよく見か 
  けた。そんなに味が違うモノなのだろうか? その後、ワッフル(W1,000)や、カボ 
  チャぜんざい(右写真・W2,000)と屋台をハシゴ。昨年2月に釜山へ来た時に気
  になっていた カボチャぜんざい は甘さ控えめで、デザートというより料理。前回同じ
  屋台で食べた普通の ぜんざい(W2,000)の方が美味かった。

  
  韓国屋台の定番・オデン(左写真の右側)にも、今回ようやく初挑戦。まぁ、味は想像
  どおり。値段は釜山名物・パジョン(右写真)+オデン1本で W1,800だった。
  パジョン=W1,500 + オデン=W300 といったところか?
  それにしても、昼に食べたホットクのシナモンパウダーといい、夜のオデンのツケダレ
  といい、韓国の屋台では、かじりついた食べ物を何回付け直してもOK。大阪の
  串カツ屋なら、絶対に怒られるぞ。

  
  続く屋台グルメは、小型の鯛焼き(鮒焼き?)「プンオパン」。案外甘さ控えめ。屋台 
  のアジョッシにW1,000札を差し出すと、鯛×2+ウサギ×1の計3個が貰えた。

  
  今回、屋台以外では、1日目の昼に南浦洞のフェククスハルメチプで「フェククス」(
  エイの刺身入り麺・左写真・W3,500)と、2日目の朝に同じく南浦洞の済州家で
  「ジョンボクジュク」(アワビ粥・右写真・W10,000)+hiteビール(4.5%・500ml
  瓶・W4,000)を堪能。汁が無く、サッパリとしたフェククスは、夏向きの味。付いて
  くるコチュジャンは、結構辛い。一緒に出てきた やかん入り のスープが、冷えた体に
  は嬉しかった。一方、アワビのたっぷり入ったお粥は、しっかりとした味付けで美味。
  月曜・朝9時前の店内は日本人(+中年男性客に同伴して来た韓国人女性。この
  組み合わせが、やたらと多い。)だらけで満席。注文も日本語だし、店内のテレビも
  NHKを放映中。かなり日本人向けな雰囲気は、ちょっとNG。美味いんだけどね・・・。

  
  今まで船で韓国へ来た事はあっても(今回で4度目)、船で日本へ帰るのは今回が
  初めて。しかも目指すは念願の対馬。時刻表では10時半発のため、9時半に港へ 
  行ったところ、「この日は10時出航なので、スグに乗船しろ。」と急かされる。
  大亜高速海運の双胴船・シーフラワーU(左写真)は、日によって対馬の厳原港 or
  比田勝港へ向かうのだが、港の掲示では、運賃はいずれもW65,000。日本から
  乗ると、厳原から¥7,900、比田勝から¥6,900らしいので、いずれにしても日本
  から乗った方が割安だ。(<注> 12/3 釜山港での両替レート ¥1=W7.8)
  なお、この日の乗客は韓国人釣り客がほとんどで、おそらく日本人は私1人。他に日
  帰りで釜山に戻るという白人の熟年男性が1人がいた。彼が対馬だけを見た印象で
  日本を語る事のないよう 願う。ちなみに船内にも免税店があったが、ほとんど機能
  しておらず、従業員も客席に座ってTV(ワイドショーか?街頭インタビューにより決定
  した「今年結婚した韓国人タレント・ランキング」を発表している様子。)を見ていた。
  また船内に置かれたコーヒーの自動販売機は、1杯=W200。出航して1時間も
  すると日本のケータイが圏内になるあたりに、日韓の距離の近さを感じる。

  厳原港に着くと、さっそく入国審査。税関を通る時に応対してくれた若い男性は、
  アチコチを旅した履歴の残る私のパスポートを見てビックリ。入国管理局で働く彼は
  一度も海外へ行ったことがないらしい。彼は対馬で現地採用されたのだろうか?
  それとも、どこかから赴任して来たのだろうか?

  ターミナルの前にあるバス停を見ると、バスは1日に3本。ここからは、ターミナルの
  前に1台だけ停まっていたタクシーで対馬空港へ向かう。道中、運転手さんに聞いた
  ところ、対馬への韓国人の進出は目覚しく、韓国人出資の宿泊施設も増えていると
  の事。ただしラーメン店では3杯のラーメンを5人で分け合い、お新香は何回もお替り
  (韓国では、当たり前なんだろうけど・・・)と、受け入れ側の戸惑いは大きいそうだ。
  港からタクシーで15分・¥3,000で着いた空港は人が少なく、かなりローカルな雰
  囲気。屋上の送迎デッキに上がると、1人のお巡りさんが双眼鏡を手に空港周辺を 
  監視中。ただし、あまり緊迫感はなく、のどかな風景。
  空港制限エリア内の売店では、壱岐対馬のローカルヒーロー『離島戦隊イキツシマ 
  ン』のお菓子やグッズを販売中(右写真)。イキツシマンを構成する5人のメンバーは
  以下のとおり。

    鬼タコブラック ・・・ いつもイタズラばかりしているが何かあったときは、
                一番力になるやつ
    シマナガシブルー ・・・ イキツシマンの熱血リーダー 佐渡に兄弟がいるらしい
    モンキーイエロー ・・・ 物まねが得意、猿岩あたりに出没
    ヤマネコグリーン ・・・ 好き嫌いはないが猫舌 ゴミ分別が得意
    ウニレッド ・・・ いつも何か食べている、最近チョット、ウエストが気になっている

  思わず買ってしまったキャラメルには、オマケとして「シマナガシブルー」のキーホル 
  ダーが入っていた。

  
  対馬からのフライトは、ANAの福岡行とオリエンタルエアブリッジの長崎行。今回利 
  用した福岡便の機体は、74人乗りのプロペラ機・ボンバルディアDHC8-Q400。
  乗り込む時に操縦席の窓を見ると、パイロットは外国人だった。30分の短いフライト
  ながらドリンクのサービスはあるし、乗務員の応対も良し。高度が低いプロペラ機の
  せいか、福岡の街がとても良く見えた。

  
  福岡からは、今年の3月16日に開港した新北九州空港を利用して帰ることにした。
  空港へ向かう途中、JR九州の列車が人身事故のためストップするなどアクシデント
  もあったが、タクシーを駆使して なんとか空港へ。空港の案内所では、銀河鉄道99
  9のメーテルが空港を案内してくれるシステムを実験中。また試そうと思っていた展望
  デッキの足湯は、19時までの営業のため利用できなかった。

  そして東京行は、スタイリッシュな内外装で話題のスターフライヤーに初挑戦!夜の
  フライトのため外観の写真は撮れなかったが、漆黒のA320はホントにカッコイイ!
  本来170席の機材を144席に減らしているため、足もと ゆったり。黒い本革シート 
  はパーソナルテレビにフットレスト、AC電源が装備された豪華使用。3人掛けシート
  の真ん中が空席の場合には、背もたれの中からカクテルテーブルも出現する。わず
  か1時間半のフライトなのが もったいない快適さ だ。
  機内サービスも総じて良いが、就航当初は行っていたビール(新日鉄八幡製鉄所製
  の鋼材で作った缶に入った、限定のキリン一番搾り。)の提供は、9月いっぱいで終
  了していた。仕方がないのでタリーズのコーヒーで我慢。飲酒運転防止のための措 
  置とのことだが、この日の搭乗率を見ても、どうやら他のところにサービス停止の理
  由があるのでは? なお北九州空港の売店で売られていた 一番搾り も通常仕様の
  モノだった。このスターフライヤー、今後利用する機会はないかもしれないが、11月
  にスタートしたFFP「スターリンク」に、機内で入会申し込みしておいた。今回はKKJ
  −HND ¥11,000 の STAR28 料金なので、実効マイルの50%となる 267マ
  イルと、入会キャンペーン・ボーナスの1,000マイルが加算される予定だ。

  定刻より少し早めに着いた飛行機は、ボーディングブリッジではなく、バスを利用する
  沖止めスポットに駐機。やはり新興航空会社は虐げられているのか?しかし、ターミ
  ナルへと向かうバスの車内放送も“スターフライヤー専用”であるあたりは、流石!
  こうして、現地1泊・滞在22時間という、今までで一番短い海外旅行は幕を閉じた。


トップへ
トップへ
戻る
戻る